スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ

消毒液、無償提供いたします。
2020年3月14日(土曜日)
消毒液、無償提供いたします。

私達ができること? 松橋、吉村、橋之口で考えました。
衛生法を学んでいる私達が出来ること…
つきましては、日頃お世話になっているお客様に
《次亜塩素酸消毒液》をご用意いたしまた。 緊急事態ですので【無償】です。 ご希望のお客様へお渡しいたします。 (一回、約500ミリリットルまで。)
お客様さまのご健康を守るため、なるべく沢山の方に消毒液を、無償でお渡ししたいと思っています。(カットでもしないと申し訳ないわ…)そう言う思い、気遣いはいりませんん!!!!! お困りのご友人様が、いらしましたら、ご一緒にご来店頂いても構いません。
先日、新金岡に続き、三国ヶ丘でも感染が確認されました。
何も気にせず消毒液を取りにきてください。
(大変申し訳ありませんが、予防で携帯用スプレーボトルが品薄です。探して、なんとか皆様のために手配しましたが、手に入るのは早くて今月下旬です。) 急ぎのお客様は、ご自身で容器をお持ち下さいませ。
松橋、吉村、橋之口
tel072-272-5585

橋之口さんおめでとう!(^O^)!
2020年3月10日(火曜日)
橋之口さんおめでとう!(^O^)!

毎年2月に他のサロンとの合同新年会兼発表会、指名数やパーマ比率など期間を決め、お客様満足を12サロン150名程度で競っています‼︎ 今年の新年会は中止でしたが、会長さんが直々に、お店に表彰状を持ってきて下さいました。有難う御座います。 スタッフ橋之口さんが、アシスタント部門で入賞を獲得しました‼︎ (*^◯^*) 橋之口さんに、インタビュー(笑)♬ 橋之口さんのお母さんが「今までやってきたことの結果が、形として、表彰状を頂けるっていいね。頑張ったね。おめでとう‼︎」と… 橋之口さんとても嬉しかったみたいです。 ╰(*´︶`*)╯♡

橋之口さん、おめでとう‼︎(^_^)v 松橋でした

コロナウイルス感染予防対策
2020年3月5日(木曜日)
コロナウイルス感染予防対策

【コロナウイルス予防対策】
当店の感染予防
◎政府見解、専門家見解、を参考に消毒を実施していますが、政府見解、専門家見解【より安心・安全】を提供するため、当店では【すべてのウィルスに効果的ではないアルコール消毒液】での消毒はもちろんのこと、【より安心・安全】を提供するためすべてのウィルスに効果が確認されている、次亜塩素酸】で店内を消毒を実施しております。
◎レジ前にてアルコール消毒液をご用意させて頂いております。入店時にお客様の健康を守るため、手指の消毒にお使いください。
◎お客様にお声がけし、ご要望があれば、お客様のお上着も人体への安全性が消毒液の中で一番高い、次亜塩素酸で消毒をさせて頂いております。
◎店内は出来る限りのウイルス対策としまして、 営業前清掃時はもちろんのこと、営業中も2時間おきにテーブル・椅子・ドアノブ・機材など、お客様、スタッフが触れられる場所を中心に日に複数回消毒を行っております。
◎空気の換気を良くするため、定期的にに換気を実施。
◎タオルはすべてリース品になりますので、一度使用した物はクリーニング業者が高温洗浄
◎カットクロス、カラークロスは使用後、すぐに消毒を行っています。
◎お客様に触れる前はハンドソープによる手洗いで、手指の消毒を行っています。
⦿スタッフのサロンワークに対しての 感染予防としましては
・サロンスタッフは出社時、外出からの 帰社後は何か物に触れる前にハンドソープでの手洗い。
・上着は次亜塩素酸で消毒後、クローゼット収納。
・トイレの便座は使用前、使用後、トイレクリーナーで消毒。
以上になります。 皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
また皆様のご健康をお守りするため、発熱やせき・息切れがあり、14 日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した、… または新型 コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し指示を仰いでいただきますよう、
よろしくお願い致します。

ありがたいことです(^^)/
2020年3月4日(水曜日)
ありがたいことです(^^)/

皆さん新型コロナ、不安な毎日ですね。 手洗い、うがいに睡眠を取りバランスの取れた食事を心掛けてウイルスに 負けないようにしましょう。 私は花粉症に奮闘中((+_+)) 母が防止ミストを送ってくれありがたいことです!! 両親の愛で花粉症も打ち勝てそうです(笑) 吉村でした(^^♪

福井県(≧▽≦)
2020年2月26日(水曜日)
福井県(≧▽≦)

16日に福井県に1泊2日で行ってきましたー♪ 当日3、4時間かけて福井県のあわら市にPM14時30分頃到着しあいにくの雨ですが東尋坊に行ってきました(つω`*) ホテルから東尋坊までバスでいったんですが約往復で2時間ぐらいかかりました(´・ω・`) 夜はホテルのバイキング当たり外れありましたが美味しいものが多くて食べすぎてしまいました ( ˙༥˙ )もぐもぐ また、行きたいですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 橋之口でした( *´艸`)

だんじり祭(≧▽≦)
2020年2月19日(水曜日)
だんじり祭(≧▽≦)

exceed津久野周辺では、毎年9月試験曳き、10月は本番の、だんじり祭がありま〜す。 *\(^o^)/* だんじり祭前日から、ご予約の方を編み込みさせて頂いています。デザインにもよりますが、2時間ぐらい、皆さんグッと我慢。。。 私も練習で、モデルになり編み込みをしてもらいましたが。。。4日間この編み込みを耐える。素晴らしいと思います。そして、3日間走り抜く。凄いですね‼︎ 今年のデザインは、何かな⁉︎と、毎年楽しみです。(*^▽^*)

今年のご予約も、試験曳き、本番もご予約頂いています。まだ先になりますが今年も、頑張ります

\\٩( ‘ω’ )و ///

松橋でした

1月がすぐに終わった(>_<)
2020年2月4日(火曜日)
1月がすぐに終わった(>_<)

おはようございます! もう2月ですね( º_º ) 1月もあっとゆう間に過ぎてしまいました。 2月は凄く楽しみにしていた福井県に旅行に行ってきますヾ(*´∀`*)ノ 去年からどこか大阪からちょっと離れた所に旅行に行きたいと思っていたのでやっとで願いが叶いました(つω`*) 旅行は旅行行く前が1番楽しいですが行った後は悲惨な状態になるんでしょうね…(笑) そして、コロナウイルス早く収まってほしいですね(´・_・`) 皆さん体調管理しっかり頑張りましょう! 橋之口でしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

やったー(´艸`*)
2020年1月30日(木曜日)
やったー(´艸`*)

当選しました(´艸`*) 嵐の展覧会(≧▽≦) 行ってきます。2月です(^^♪ テンション上がって毎日ニッコニコ(*’ω’*) 楽しんできます(/・ω・)/ 吉村でした(^^♪

チームラボ(^^♪
2020年1月28日(火曜日)
チームラボ(^^♪

前から行きたかったお台場にあるチームラボ!!デジタルアートミュージアムに行ってきました〜(*^▽^*) ず〜と、「わぁ〜〜〜!!」特にランプの森に入る前は、ワクワク、テンションMAX!(о´∀`о)!♫ 時間と共にランプの色が変わり、全面鏡張りのお部屋。私自身どこにいるか、わからなくなる程…

わぁ〜〜!!凄〜い!!きれ〜!!感動でした。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ とても楽しかったです。

バタバタで、館内を見て回りましたが(*≧∀≦*)3時間ぐらいは必要でしょうか… 年齢関係なく、楽しめると思いま〜す (((o(*゚▽゚*)o))) 松橋でした

前髪カット、ツーブロックメンテナンス無料
2020年1月24日(金曜日)
前髪カット、ツーブロックメンテナンス無料

2020年も始まって、もう一カ月がたとうとしていますが、皆さまいかがお過ごしですか? 2020年も皆さまにずっとキレイでいて欲しいから、そこでもう一度 皆さまにお伝えさせて頂きます。 EXCEEDをご利用頂いているお客様は【前髪カット、ツーブロックメンテナンスカット】は 次回のご来店まで【いつでも何度でも無料】です。 髪は一カ月に1センチ~1.5センチ伸びます。ですので キレイであるため、お近くにお越しの際はお気軽にお顔を見せに来るつもりでお立ち寄りください☆ 次のカットまで良い感じに過ごしてほしいから、是非お願いいたします(*^-^*)

鳳大社(^^♪
2020年1月14日(火曜日)
鳳大社(^^♪

おはようございます(*´ω`*) 1月3日に初詣で鳳大社に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ 今年は厄年と言うこともあり、久しぶりにおみくじを引いて見たんですが なんと、金色の強運ってゆうおみくじが出てきました(◦`꒳´◦) 何が強運なのかわからないんですが嬉しかったです(つω`*) 今年もいい年になったら良いですねヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 橋之口でした

2020年伊勢神宮(^^♪
2020年1月7日(火曜日)
2020年伊勢神宮(^^♪

2020年新しい年になりましたね。 今年も宜しくお願いします。m(__)m]

お正月休みは、家族で伊勢神宮へ行ってきました。 たくさんの人でしたが、パワーを頂き、今年も皆様のお悩みを、より解消出来る様にこの1年頑張りたいと思います(*^◯^*) 松橋でした

祭り編み込み
2019年9月5日(木曜日)
祭り編み込み

よくあるご質問ですが、編み込みで文字が書けますか? 大体はカラフルなファイバーを一緒にあませて頂ければ、出来ます(^^) もうすぐ祭りですが、もう少し涼しくなるといいですね~ だんじり期間中の天候も一緒に願っています♪

プレゼント( *´艸`)
2019年9月3日(火曜日)
プレゼント( *´艸`)

皆さま、おはようございます♬ 15周年、感謝を込めて

2019年 津久野だんじり
2019年8月29日(木曜日)
2019年 津久野だんじり

今年も始まりますね(^^♪ 既存のお客様のだんじりの編み込みのご予約も落ち着いてきましたので、 2019年の【ご新規さま、祭編み込み】を開始いたしました♪♪♪ 今年は少し涼しそうで、何よりだけど、夜は冷えるし皆、体調は万全に整えてね✨ それでは楽しみにお待ちしていますね(^^♪

だんじり✨
2019年8月24日(土曜日)
だんじり✨

青年団のみんな、頑張って走ってる?? 少し涼しくなって良かったね♬ 寄合でなかなか髪を切りにいけない子たちの為に 今年も青年団に関しては【時間外】受付しますので、頑張って祭りを盛り上げて下さいね♪

だんじり編込み 受付中
2019年8月24日(土曜日)
だんじり編込み 受付中

だんじり編込み受付スタート
2019年8月24日(土曜日)
だんじり編込み受付スタート

祭り編み込み
2019年8月24日(土曜日)
祭り編み込み

今年もだんじりが近づいてきましたね♪ ここ最近は梅雨前線も活発ですし、試験曳きの頃には秋らしく涼しくなっていそうで何より✨ 毎年、岸和田だんじりでは曳き手の子たちから熱中症が出ますし、涼しくても皆さん熱中症対策にはお気を付けください。 EXCEEDも数カ月前から、試験曳き、本曳きでの祭り編み込みのご予約を頂いていますが、今から楽しみです。

働く細胞
2019年8月22日(木曜日)
働く細胞

ここ数回、細胞の話を書かせて頂いていますが、もっとわかりやすいのが 【はたらく細胞】マンガです。 細胞を擬人化したマンガになりますが、これほんとに分かりやすい(^^) そしてがんばって私たちの体の中で働いてくれている細胞に愛おしくなります(笑) ちょっと想像してみてください。 肌の修復や新たな新しい髪を生み出してくれている細胞たちがいて、そして細胞たちの働きをサポートできるのは 自分たち以外いないんですよね(^^♪ 細胞レベルから健康でキレイ、一緒に手に入れましょうね♪ 幹細胞培養液が細胞の働き方改革をしてくれますよ♪    バイオプロポーザー社の商品、調べてみてくださいね♪

突撃!取材レポート 大好評のBefore&Afterを動画でレポート

▲ページ上部へ戻る

突撃!取材レポート 大変身のBefore&Afterを動画でレポート

クーポン・新着情報

Information

Service Menu

About Us

お問い合わせは
TELまたはメールでお気軽に

EXCEED

〒593-8322
大阪府堺市西区津久野町1-9-25
 (JR阪和線津久野駅から徒歩3分)

【受付時間】9:00〜18:00
【定休日】毎週月曜日と第3日曜日

お電話の際は「ホームページを見た」とお伝え下さい。

072-272-5585

お問い合わせ